|
|
|
|
|
|
|
合格手帳 赤 価格: 1,155円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
鉄は熱いうちに打てと先人たちは教えてくれた。勉強を始めようと決心したら、意欲が高いときにやる方が良い。しかし難しいのは継続をすること。勉強だけではなく、ダイエット、資産運用など長きにわたり継続することで目標が達成できるものは、手帳を使い管理をするのが良い。そいいう意味で、本書は受験をこれから控えている受験生にはとっておきの1冊です。
手帳には一切、○月○日など数字が打たれていない。いつから始めたってよいのである。そても学習する習慣がつきそうである。 |
東大生が教える超集中術 価格: 1,365円 レビュー評価:4.0 レビュー数:11 内容は既に知っている事の方が多かったのですが、集中力を高める為になぜそうする必要があるのかを具体的に説明してある点が、他の類書よりも際立って良かったように思います。
東大に合格された方達の集中力改革の為の具体例も掲載されており、今後受験を控えていらっしゃる方には参考になる点も多いかと思います。
イラストと解説の見開きですので、大変読みやすく、本屋さんで立ち読みでも十分に理解できる内容・構成になっております。 |
鳩山家の勉強法―五代全員東大現役合格の秘密 (ゴマ教育ブックス) 価格: 1,223円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 教育ママさんと高校生向けの本です。 鳩山家の話がメインかと思いきや、そうでもありません。 この本を読んでて、面白い勉強法を用いているな、という感想を私は持ちました。金持ちの人だからできる勉強法が書いてあるんじゃない?と思って読んでみると、全然そんなことがないんです。むしろ、一般的な家庭でできそうな勉強法しか出てこない。ちょっと意外でした。 本の構成は最初の半分のページが「教育に関しての家族の取り組み」で、後半は「面白い勉強法」です。 精神論的な主張があまりないのが不思議な点ですね。 |
PC教育シリーズ 高校数学 プレミアム 価格: 8,190円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1 高校の数学を復習する目的で買ったのですが、このソフト自体は問題集であり、問題の解説はあるのですが、簡略に書かれていて本当に理解したいのなら参考書などと併用して学習する必要があるようです。自分としては基礎から学べる教科書的なものを求めていましたので星2つです。 |
|